【星空】ニセコ神仙沼での一枚

こんにちは。

先月一眼レフを購入して、ボチボチと写真を撮っています。

 

先日は倶知安駅から車で40分ほどにある神仙沼に行ってきました。

標高約750mほどで気温は4℃を記録。北海道はまだまだ寒いですね。

そこでの一枚。

 

f:id:kanayasu1016-hippie:20200517135423j:plain

 

MTR:マルチパターン測光

SPD:25

AP:F4.5

ISO:3200

FOCAL LENGTH:18mm

LENS:18−140/3.5-5.6

 

 

神仙沼への道中、キツネや鹿の野生動物に遭遇しました。

さすが北海道ですね。

皆様も夜道の山道はお気をつけください。

 

 

 

それではまた。

かなやす

【一眼レフ購入】ニコンD7500、そして初撮影!

さて、だいぶ久しぶりのブログ更新ですが、最近大きめの買い物をしました。

この夏はこいつと遊びたいと思います。

2019年11月から北海道のニセコで活動場所を移しましたので、北海道の大自然を撮影していきたいと思います。

 

この夏の新たな友達、、、そうそれは

ニコンD7500

f:id:kanayasu1016-hippie:20200430202622j:plain

 

そして渾身の一枚。4月7日のスーパームーン

今年は一回きりだそうですので、チャンスは逃しません。

f:id:kanayasu1016-hippie:20200430195351j:plain

MTR:マルチパターン測光

SPD:1/125

AP:F8

FOCAL LENGTH:140mm

LENS:18−140/3.5-5.6

 

エントリーモデルのレンズを使ったので、もっとズームして撮りたかったけど、最初の写真にしては満足しています。もっと勉強が必要ですね。

 

ただ、今年はD7500と大いに楽しみたいですね。

北海道の大自然を伝えられるような写真を撮影していきたと思います。

 

コロナで仕事が休みなので、ゆるーくブログ更新してきますかな。

 

かなやす

【酒屋(リキュールショップ)紹介】ケアンズでお酒を買うなら

 

こんにちは。オーストラリアに来て1ヶ月半が経とうとしています。

 

オーストラリアではスーパーマーケットにお酒が売っていません。

初めて住むところでどに酒屋があるのか、とネットで検索して時間を無駄にしてたのがいい思い出です。。。

今回は自分の失敗談?からケアンズ市内にある酒屋を何店舗かご紹介したいと思います。 

 

 

オーストラリアの飲酒のルールと買い方

  • スーパーマーケットにお酒は売っていない

てっきりスーパーマーケットに売っていると思って、ぐるぐる店内を歩いてみると全く見つかりませんでした。店員に聞くと酒屋にしか売っていないとのこと。

オーストラリアのスーパーはセルフレジが主流のため、未成年でも買える可能性があるからだと思います。

 

  • 外での飲酒は禁止!

これも日本と完全に違うところですね。太陽の下でバーベキューをしながらビールを飲みたいですよね。ただ、オーストラリアでは屋外の飲酒が法律で禁止されていますので、ご注意ください。もし警察に飲酒を見られると罰金となります。

居酒屋やバー、フェスティバルで許可が出ている場合などは飲酒できますので、確認してみてください。

 

  • 購入時はID(パスポート)の提示が求められる

オーストラリアでの飲酒は、18歳以上からです。私は27歳ですが日本人は若くみられるのか、いつもIDの提示を求められます。

IDは日本の運転免許証ではダメで、パスポートのみとなります。

一度パスポートを忘れて運転免許証を出してみたら、日本語が読めないからと断られました。当然ですよね。。。

 

酒屋(リキュールショップ)一覧

それではよく利用する酒屋を何店舗か紹介したいと思います。

他にもあると思いますが、こちらの酒屋で十分に必要なお酒は手に入りますよ。

 

  • BWS Lake Street

こちらはケアンズ市内中心にある酒屋になります。スーパーマーケットのWoolworthsの横になりますので、食料品を購入するついでにお酒を買うことができます

店舗は別になりますので、一度道路に出て外から入ってください。

f:id:kanayasu1016-hippie:20190729204039j:plain

 

  • LIQUOLAND

こちらはケアンズセントラルというショッピングモールの2階に入っている酒屋になります。LIQUOLANDも隣がスーパーマーケットのCOLESになるため、食料品を買うついでにお酒も購入できますよ。

 

f:id:kanayasu1016-hippie:20190810195706j:plain

 

  • Cellarbrations

Cellarbrationsはケアンズセントラルの目の前にある、ドライブスルー付きの酒屋です。あまり日本にはないですよね。

ホテルに車で帰るときに購入する時などはこちらをおすすめします。

ドライブスルーでなくても普通に購入できますよ。

f:id:kanayasu1016-hippie:20190810195819j:plain

 

  • BWS Cairns CBD

こちらは海の近くにあるBWSになります。

周辺にはホテルがありますので、海沿いに泊まられた方で帰り際に購入することできますよ。

f:id:kanayasu1016-hippie:20190810200505j:plain

 

  • まとめ

以上でケアンズ市内にある居酒屋のご紹介となります。

他にも酒屋はありますが、置いてあるお酒はほとんど変わらないのが印象です。

酒屋探しに困った際にこちらを活用してもらえば幸いです。

 

かなやす

【ケアンズ】スーパーマーケット紹介

 

今回はオーストラリアのケアンズ市内にあるスーパーマケットを紹介したいと思います。旅行で来られる方、ワーキングホリデーで来られて間もない方に参考にしてもらえればと思います。

 

 

大型スーパーマーケット

スーパーマーケットは、その国の生活事情を感じれる場所です。何故か海外のスーパーマーケットを歩くだけでワクワクしてきて、一つの観光場所と言ってもいいかと思います。日本との違いは、一袋に入っている量が多かったりやたらチョコのコーナーが大きかったりします。

さて、ここではケアンズ市内で私が日常的に利用しているスーパーマーケットを紹介したいと思います。ケアンズにあるスーパーマーケットの数は多くないので、必然的に限られてしまいます。

 

注意点としては、日本みたいにレジ袋という考えがありませんので、買い物袋やリュックでもなんでも良いので、バッグをもってきましょう。手で持てる量でしたらそのまま持って帰っても大丈夫です。

  • COLES(コールズ)

コールズはCarins Central(ケアンズセントラル)という大型ショッピングモールの2階にあります。品揃えは普段の食料品はもちろんのこと、洗浄料や消耗品などコールズに行けば生活用品は揃えることが出来ます。

f:id:kanayasu1016-hippie:20190729202707j:plain

 

 

  • Kmart(ケーマート)

 ケーマートもケアンズセントラルに入っています。ケーマートは、子供から大人までの普段着からスポーツ着、日用雑貨やパーティーグッツなどもを取り扱っています。それも格安。イメージはしまむらをとても大きくして、さらにバラエティに富んだ商品を取り扱っている感じです。

学校の友達はよくケーマートで下着やシャツなどの消耗品を買っています。学生はお金がありませんので。笑

f:id:kanayasu1016-hippie:20190729203110j:plain

 

 

  • WOOLWORTHS(ウールワーズ)

ウールワーズは、コールズと同じように主に食料品を取り扱っています。店舗の大きさは、コールズよりやや小さめですが、こちらでも十分に必要なものが揃うと多います。

薬も取り扱っていますよ。

こちらで売っている出来立てのカレーが気になりますので、今度チャレンジしてみようと思います。

またTimTamなどお菓子も取り扱っていて、お土産としてオーストラリアならではの物を購入できますので、旅行で来られた方はぜひ行ってみてください。

f:id:kanayasu1016-hippie:20190729203244j:plain

 

 

アジアンスーパーマーケット 

普段の料理が飽きてきた時は、気分転換でアジアンスーパーマーケットに行っています。日本のカップ麺、味噌や調味料などや、韓国や中国、タイなどアジアの食料品も取り扱っています。

日本の味が恋しくなった時は、ぜひ足を運んでみてください。見るだけでも楽しいですよー。 

  • Asian Supermarket (アジアンスーパーマーケット)

アジアンスーパーマーケットは、日本食はもちろんのこと他のアジアの国の食料品を取り扱っています。韓国の食料品が一番多いかと思いますが、日本食コーナーも作られています。日本酒、焼酎など中々オーストラリアで手に入らないお酒も売っています。ただ価格は輸入品ですので、価格は高めです。

f:id:kanayasu1016-hippie:20190729203503j:plain

 

 

  • EIG Cash & Carry Carins(イーアイジー

イーアイジーもアジア系の食料品を取り扱っていますが、私が見た限り残念ながら日本食は置いてありませんでした。価格はアジアンスーパーマーケットと同じで高めと感じます。

 f:id:kanayasu1016-hippie:20190729204159j:plain

 

最後に

以上でケアンズ市内のスーパーマーケットの紹介になります。 

普段は、価格が安いコールズとウールワーズで日用品を買い、日本食が恋しくなればアジアンマーケットに行ったらどうでしょうか。

これを見て、ケアンズに旅行に来た方、住んで間もない方など、参考にしていただければ幸いです。

 

かなやす

【シェアハウス探し方紹介】ケアンズで1週間で探せました!

 

こんにちは。

現在、ケアンズ市内からバスで30分ほど離れたところでホームステイをしています。

8月頭でホームステイが終わりますので、新しい家を探し始め、1週間ほどで見つけることが出来ました。

ここではホームステイやシェアハウスのメリット、デメリットや、シェアハウスの探し方について書いていきたいと思います。

 f:id:kanayasu1016-hippie:20190728131823j:plain

  • ホームステイについて
    • メリット
    • デメリット
  • シェアハウスについて
    • メリット
    • デメリット
  • シェアハウスの探し方 おすすめのサイトを紹介
    • Gumtree Australia(ガムツリー)
    • FLatMates.com.au(フラットメイツ)
    • 日豪プレス
  • 最後に

 

ホームステイについて

学生ビザやワーキングホリデービザでの語学留学の王道で、留学エージェントから最初の4週間はホームステイを勧めらると思います。

エージェント曰く、慣れない環境でいきなり生活するのは大変ということですが、確かにそれは納得ですね。

私の実体験を踏まえて、メリットとデメリットを紹介していきますね。

 

メリット
  • 普段の生活が英会話の練習になる

一番のメリットはこれだと思います。

アイルランド人のホストファザー、ニュージーランド人のホストマザーと、同じ学校に通うスイス人のホストスチューデントと4人で暮らしています。

今日の予定、学校での出来事など外出時や夕食時に会話をしますので、リスニングとスピーキングの練習になります。

学校や英語教材、YouTubePodcastで学んだ日常会話のフレーズを即活かすことが出来ますよ。

 

  • 平日朝夜、土日3食の食事付き

これも大きなメリットですね。

慣れない街でスーパーの場所も分からない。そんな状況では、スムーズな海外生活をスタートすることが出来ません。

私のホストファミリーはお酒が好きですので、よく一緒にビールを飲んでいます。

ホストファミリーの好意でいただいていますので、酒代がかかりません。笑

もちろんお酒が苦手な人は断っても全く問題ありませんので、はっきりと伝えてくださいね。

 

  • アクティビティーに連れてってくれる

私のホストファザーはゴルフが好きですので、週末に一緒に行っています。

そこではホストファザーの友人もいて、やっぱりリスニングとスピーキングの練習になりますね。

語学学校の友達は、日帰りの小旅行に行ったりしているそうです。

もちろん自分の予定がある時は、断っても問題ありませんよ。

 

デメリット
  •  費用が高い

一番のデメリットは費用が高いことですね。

私の場合は、$250/週の4週ですので、合計で$1,000ですね。

日本円にして、為替にもよりますがざっくり80,000円となります。自炊してシェアハウスした方が、確実に費用が抑えられます。

ただ、食事が出てくるというメリットがありますので、予算に余裕があり時間をお金で買うという考えがある方でしたら、ホームステイでも良いかと思います。

 

  • ホームステイ先には当たり外れがある

これは完全に運ですね。日本にいた友達の話を聞くと、夕食はりんご一つだけとか、酷い話を聞いたことがあります。

ホームステイ先は選べませんので、もう運に任せるしかありません。

もし合わなかったら、手配先のエージェントもしくは学校に相談してステイ先を変えてもらえますので、ご安心ください。

お金を払っているのはこちらなので、嫌なことははっきりと言いましょう。

 

自分は幸いにも良いホストファミリーに恵まれたと思っています。学校のほとんどの友達が、ホームステイ先に満足しているようで、ケアンズは比較的に留学しやすい街なのかと感じます。

ただ、フランス人の女の子とそのホストマザーが合わなかったみたいで、語学学校に相談してステイ先を変えてもらっていました。

 

  • ホームステイ先のルールがある

これは日本の家でもありますので、ルールに従うことはある程度しょうがないと思います。

食事や門限の時間、洗濯の回数などありますので、確認が必要です。

郷に入れば剛に従えでルールは守るべきですが、どうしてもという時は、一度ホストファミリーと相談してみてもください。

 

シェアハウスについて

4週間のホームステイを終えて、シェアハウスに切り替えるのも語学留学の王道です。

ここでは、シェアハウスのメリットとデメリットについて書いていきますが、その前にシェアハウスを探しているときによく使うキーワードを紹介したいと思います。

 

  1. Rent(レント):家賃のこと。基本的には1週間分で表記されています。
  2. Bond(ボンド):日本でいう敷金に当たります。これはシェアハウスによって2週間分だったり、1ヶ月分だったり変わってきます。退去時に備品など破損が無ければ返却されます。
  3. Inspection(インスペクション):家の下見のこと。
  4. Own room(オウンルーム):一人部屋のこと。
  5. Twin room(ツインルーム):二人部屋のこと。

※本当はもっとありますが、今回のシェアハウスのメリットとデメリットを紹介するためこの程度にしますね。

 f:id:kanayasu1016-hippie:20190728131929j:plain

 

メリット
  • ホームステイより費用が安い

これはシェアハウスの最大のメリットです。

ケアンズの相場ですが、1週間のレントでオウンルームで$130〜150ツインルームで$100〜130といったとことでしょうか。

ホームステイと比べると食費を入れても大分抑えられますね。

探せばもっと安いところもあると思いますが、衛生的に疑問があるかと思いますので、相場くらいの金額を払うことをおすすめします。

 

ただWi-Fi、洗濯機の使用回数の値段を設定しているシェアハウスもあるみたいですので、トータル的に考えてみてください。

ちなみに私の選んだシェアハウスは、光熱費、Wi-Fi無制限、洗濯機使用(使用の曜日指定がありますが)もレントに含まれています。ケアンズで調べていましたが、基本的にはレントに含まれていると思います。必ず条件の確認をしてみてくださいね。

 

  • 多国籍の人と交流を持てる

これもシェアハウスのメリットですね。

私は、アメリカ人、オーストラリア人、ニュージランド人、インドネシア人、日本人の多国籍のシェアハウスに決めました。

ワーホリに来た目的は、英語習得。その為には英語を使う環境を作らないと考えました。英語を使わざる得ない状況を作ることが、一番の近道だと思っています。

事前にオーナーにどういった人が住んでいるか確認してみてください。

 

  • 日本人の友人とも一緒に住める

初めての留学でシェアハウスに不安がある方(特に女性の方)は、日本人の友人と同じシェアハウスに暮らしてみてもいいかもしれません。

シェアハウスに暮らしている学校の友人に、相談してみてはどうでしょうか。

 

ただ必然的に使用する言葉は日本語になりますので、本当に英語を身に付けたいと考えている方は、多国籍の人たちが住んでいるシェアハウスを探すことをおすすめします。

 

デメリット
  • シェアメイトとの人間関係、盗難などのトラブル

シェアメイトがパーティー好きでうるさい、勝手に自分のものが使われる、パソコンなどの貴重品が盗まれるなど、よく聞く話ですよね。

これも実際住んでみないとどういった人か分からないと思いますが、オーナーに過去のトラブルの有無についても聞いてみてください。

事前に集められる情報は集めて、判断していきましょう。

 

また、個人の部屋に鍵がかけらるかも要確認です。私は鍵がない部屋は完全にリスト外でした。パスポート、財布、パソコンなどなくなってからは遅いです。

 

  • 空き巣被害の可能性

これはホームステイでもありますが、シェアハウスの方が空き巣に狙われる可能性が高いです。

自分が入口の鍵を閉めたが、隣人が閉め忘れる。そういった隙を狙われます。最後の防御として、上記にも書きましたが人の部屋に鍵があるシェアハウスを選びましょう。

 

私はそういったことも含めて、入口はオートロックのシェアハウスを選びました。ホストファミリーにも相談して、安全な土地か確認してもらいました。

 

またオーナーからは、過去に物が盗まれたことは一度もないと聞いたりして、出来るだけ空き巣、盗難を防ぐ努力をしています。

 

 

シェアハウスの探し方 おすすめのサイトを紹介

 

このような順番でシェアハウスを探しました。

  1. 予算、部屋などの条件を設定してネットで検索
  2. 気になるシェアハウスのオーナーに連絡して、インスペクションのアポ
  3. インスペクションをして、条件を再確認
  4. ボンドを払い契約成立

英語が苦手で、会話での条件の確認が難しい時は、メールにて確認してみましょう。言った言わないの問題にもなると思います。

またインスペクションは必ず行いました。日本の不動産屋でもありますが、写真は綺麗で広い部屋でも実際は違ったなど、よくあることです。

これを繰り返して1週間で見つけることが出来ました。私は順調に見つけましたが、中々条件が合わずに苦戦している友達もいます。

ホームステイが終わる2週間前には探し始めた方がいいですね。

 

それでは、シェアハウス探しで使用したサイトを3つ紹介します。

  • Gumtree Australia(ガムツリー)

一番のおすすめで、オーストラリアでの最大級のサイトです。

全て英語ですので、多国籍のシェアハウスを探すのであればこちらをおすすめします。

私は最終的にガムツリーのシェアハウスに決めました。

ホストファミリーからもガムツリーをおすすめされました。

www.gumtree.com.au

 

  • FLatMates.com.au(フラットメイツ)

ガムツリーの次におすすめします。

こちらは有料会員をすすめてきますが、無料会員で充分です。

ガムツリー同様、全て英語となりますので、多国籍のシェアハウスを探せます。

flatmates.com.au

 

  • 日豪プレス

日本語で記載されていて安心して部屋を探すことが出来ます。

日本のサイトですので、紹介しているシェアハウスのシェアメイトは日本人が多くなってきます。

初めてのシェアハウスで不安がある方は、日豪プレスをおすすめします。

nichigopress.jp

 

続きを読む

【英会話向上のために】ケアンズでボランティアやってみます!

 

こんにちは。

ケアンズに来て3週間が経とうとしています。

海が近くでケアンズは本当に気分が良くなる街ですね。

ワーホリで英語喋れるの?みたいな疑問があると思いますので、そんな疑問に答えたく情報を発信していきたいと思います。

 

f:id:kanayasu1016-hippie:20190727220017j:plain

 渡航前の英語レベルの現状

最初の3週間は成長の実感が感じられています。

というのも、だんだんとホストファミリーや学校の先生、友達の言っていることが

単語レベルで何となくですが分かってきました。

(早口で言われると全く分かりませが、、、)

 

言われたことに対して、単語を繋げながら身振り手振りを使うと、

何だかんだ意思は伝わりますし、大事なのは伝えたいという気持ちだと感じました。

実際、使っている文法は中学英語レベルだと思います。

 

ちなみに渡航前の英語レベルは、TOEIC 350点、英検3級レベルです。

恥ずかしいですが、これを見て勇気付けられる人がいればいいのかなと思います。

 

 

語学学校初日のテストにて、クラス分け

入学日にクラス分けのテストをします。

内容は選択問題の文法(グラマー)と、スピーキングの二つで、

私の語学学校のクラスのレベルは、5段階に分けられます。

 

  1. Eementary(初級)
  2. Pre-Intermdiate(準中級)
  3. Intermdiate(中級)
  4. Upper-Intermdiate(中級上)
  5. Advanced(上級)

 

私は、Pre-Intermdiate(準中級)でスタートしました。

少しショックでしたが、まあこんなものか、、、と自分に納得させて、1週間で次に上がる気持ちで、授業を真剣に受け予習と復習をしました。

 

やはり身銭を切ると本気度が違います。

今まで何をやってきたのかと後悔させられますが、後悔先に立たずで今を真剣に、その日を無我夢中にやるだけです。

 

ケイスケホンダの言葉をお借りしますと、

  • いつも敵は自分

だと思って日々精進するだけですね。

 

毎週金曜日にクラスをあげるチャンス

2週間でIntermdiate(中級)に上がることが出来ました。

毎週金曜日にテストがあり8割以上の点数を取ると、先生から上がりたいか質問されます。私はもちろん答えは、YESでした。

まだ自分のレベルが不安で同じクラスに居たい場合は、上がるのを断っても問題ありません。お金を払っているのはこちらなので、意思ははっきりと伝えるべきですね。

 

ちなみに最初の週で8割以上取れていたのですが、1週間目ということもあり、私のスピーキングとリスニング能力を心配され、もう1週間同じクラスにいることになりました。

 

日本人は文法(グラマー)は得意で、スピーキングとリスニングは苦手と思われているようです。確かにそこは納得で、ヨーロッパや南米から留学されている学生は、流暢に喋りますよね。

 

 

そこを逆手にとり、スピーキングとリスニングを伸ばしていこうと思います。

 

 

どうやってスピーキングとリスニングを伸ばす?

今自分がスピーキングとリスニングを伸ばすために、やっていることをまとめてみます。

YouTubeのおすすめは、バイリンガルガールちかさん

日常会話はもちろんのこと、ショッピングやファストフード店での会話など、すぐに使える内容がたくさん詰まっています。

朝起きて使えそうな動画を見て、その日に実践してます。これだけで使える単語やフレーズが一段に増えますよー。

 

Podcastのおすすすめは、Hapa英会話

日米の文化の違いなどを題材にして、内容が特に面白いです。さらには、WEBサイトを見ると会話の内容、ネイティブが使う日常会話のフレーズが載っていて、こちらもその日に使うことができます。

歌詞が表示されれば、どの媒体でもを大丈夫です。歌詞を見ながら歌に沿ってシャドーイング。もうこの繰り返しです。何となく歌詞を覚えてきたら、次は歌詞を見ないでシャドーイングしてます。

そうすると分からない箇所が分かりますので、そこの歌詞を見る。地味な作業ですが、意外とその後に友達と会話すると頭に入ってくるんですよね。

 

おすすめの歌手は、The Beatlesです。

なぜかと言いますと、歌詞が簡単ですし、曲のテンポも早くありません。

Ob-La-Di, Ob-La-Da、Let It Be、Hello,Goodbyeなどは歌詞も難しくなく、聴いたことがある曲ですので、すぐに頭に入ってきますよ。

 

  • 自分よりやや上のレベルの外国人の友達との会話 

上の二つでインプットしたら、アウトプットを心掛けています。

特に自分より少し喋れる外国人の友達を作ってアウトプットを繰り返ししています。私はスイスやドイツ、コロンビアの友達とよく会話をしています。

(私の例ですので、アジアの人がダメって言っているわけではありませんよ。)

 

何を言っているか分からなかったら、Pease say again slowly. と勇気を持って言いましょう。本気で理解しようとしている姿勢を見せれば、相手も真剣に話してくれます。

外国人ですが、人間ですので真剣に英語を勉強しているという気持ちを見せることが大事だと思います。

 

 

簡単に私が取り込んでいることを3つあげましたが、本当に単純で地味です。

もうこの繰り返しなのかと思いますし、一流のスポーツ選手の練習方法を見ると、物凄く地味なことしかしていませんよね。

劇的な方法があれば、ぜひ教えて欲しいです。。。(切実に)

 

さらなる英会話向上を目指してボランティアをやってみます

ケアンズには、Student Hubというケアンズ市内の留学生のサポートを支援してくれる団体があります。留学生は私のような語学学校だけでなく、大学生や専門学生も支援してくれています。後ほど、Student Hubの詳細について書きますね。

 

そこでボランティアの相談をして見ると、即日でケアンズ市内で開催されるお祭りの案内員のボランティアをいただくことが出来ました。

実際に役立ったのか、どんな事をしたのかなどは、体験してみて感想を書いてみたいと思います。

 

 

最後に今後の目標を

8月中にUpper-Intermdiate(中級上)に上がります!

 

一つクラスを上がるのに、約10週間(2.5ヶ月)かかると言われていますが、目標達成できるように頑張ります。目指せ有言実行!

 

かなやす

【祝】オーストラリア渡航!!

こんにちは〜!

7月5日にオーストラリアのケアンズ渡航しました。

自己紹介にある一つ目の夢の海外留学を開始することが出来ました。

 

今の心境は、I'm so excited!!! て感じですね。

アイルランド人のホストファザーとニュージーランドのホストマザー、

あとスイス人のホストスチューデントの4人で、1ヶ月のホームステイ生活が始まりました。

気持ちが自由に伝えられずに、苦戦しながら会話をしていますが、

その不自由さを楽しみたいかなと、気楽な気持ちで生活していこうかと思います。

 

半年間はケアンズにいるので、ケアンズの情報を発信していきます。

(サボらずにね、、、)

 

 

Hello!

I traveled to Australian Ciarns on July 5.

I could start a first dream study abroad in self introduction.

 

I think that my feeling right now is what I'm so excited.

My homestay life for a month bigins with Irish host father, New Zealander host mother and swiss host student. 

It's hard for me to speak to them because I couldn't tell them my feeling very well. 

But I think I will enjoy with this inconvinece and spend my homestay life without worries.

 

I will offer information of Ciarns without skipping because I will stay in Ciarns.

 

かなやす